歴史・理念伝承事業

ホーム  > 歴史・理念伝承事業 | ■事業概要  ■新生礼拝堂  ■スタートハウス  ■ミスパウル記念館

事業概要

先人たちによって大切に育まれた新生病院の歴史、財産を後世へ受け継ぐ活動をしています

 カナダ聖公会の支援により、新生病院の前身となる「新生療養所」が小布施に開設して80余年。カナダ聖公会から受け継がれた希望という種が小布施の土壌で芽吹き、培われてきたものです。志を受け継いだ人から人へ、歴史が語られ、今なお多くの財産として新生病院には存在しています。小布施町をはじめとする地域住民、そして未来を担う子どもたちへ私たちが守り継ぎたい有形無形の想いを伝えていきます。

新着情報はこちら

新生礼拝堂

カナダ聖公会がキリスト教伝道のため初めて日本へ派遣した宣教師がウォーラー司祭です。長野市を中心に不屈の精神をもって伝道活動をするとともに、当時「亡国病」と恐れられていた結核が蔓延する日本の行く末を危惧し、療養所の開設を訴え1932年(昭和7年)新生療養所(現在の新生病院)が開設しました。その2年後、ウォーラー司祭と彼の子息ウィルフレッド司祭の考案により完成したのが「新生礼拝堂」です。現在の新生病院の基本理念を象徴する建物で、今も変わらぬ歴史の息吹を感じることができ小布施町宝に指定されています。

ウォーラー司祭

ウォーラー司祭

ジョン・ゲイジ・ウォーラーカナダ聖公会司祭(1863〜1945)

1890年(明治23年)カナダ聖公会が日本への宣教師として初めて派遣し、キリスト教の伝道のため来日しました。
1892年(明治25年)長野に来任し、以来長野市を中心に約50年間伝道。
昭和初期に蔓延した結核により、多くの尊い命が奪われていく惨状をカナダ聖公会に報告し、日本の療養所建設を強く訴え新生療養所(現在の新生病院)建設を実現した人物です

スタートハウス

 R・K・スタート博士は、カナダ聖公会の要請で日本に渡り、新生療養所初代所長を務めました。医療宣教師としての力量と理想の医療に邁進する姿勢、ユーモアと誠実な人柄で多くの人から敬愛され、新生病院のあり方の精神的基盤を作り上げた人物でした。スタート博士亡き後も、職員や地域住民へその精神は脈々と受け継がれ、創立65周年である1997年(平成9年)、スタート博士メモリアルホールとして「スタートハウス」が竣工。スタート博士が地域に開かれた病院づくりを目指した理念を継承し、地域の皆様との交流を深めるコミュニティスペースとして活用しております。

スタートハウス
スタート博士

スタート博士

リチャード・ケンプ・スタート医学博士(1900〜1977)

カナダクイーンズ大学卒業後、オンタリオ州の療養所に赴任し結核と胸部疾患を専攻して研究。
1932年(昭和7年)9月、新生療養所(現在の新生病院)開設に伴い初代所長を務めました。
帰国後は神学を学び、1964年(昭和39年)聖公会聖職となります。1977年(昭和52年)心筋梗塞のため急逝。享年76歳

ミスパウル記念館

ミス・パウル記念館

1934年(昭和9年)来日し、翌年二代目看護師長に就任。常に患者第一を信条に、愛ある奉仕の姿で結核治療に尽力しただけでなく、厳格な指導で看護師の教養や技術を飛躍的に高めていったのがミス・パウルです。1968年(昭和43年)、山彦会(*注1)が会員から寄付を募りかつてのミス・パウルの宿舎を改修し「ミス・パウル記念館」が完成しました。小布施町と新生病院の歴史を現在に伝える小布施町宝に指定されています。「ミス・パウル記念館」は、資料館としてだけでなく子どもたちに歴史を伝えていく活動など様々なイベントの開催も予定しております。

*注1)山彦会
スタート博士との交流を通して心の支えを得た元患者と、ともに医療活動を通してその人格に敬愛の念を抱く元職員とで作る親睦の会

ミス・パウル

ミス・パウル

ミス・リリアス・パウル看護師(1901〜1992)

スタート博士と初代看護師長ミス・ブッチャーの結婚を機に、二代目看護師長に就任しました。
近代的看護師像を掲げ、白衣の尊さと奉仕の精神を謳い、後進を育てスタート博士と共に療養所の評価を高めた一人です。
1966年(昭和41年)に定年退職するまでの30年間、小布施の地で結核患者に半生を捧げました

ボランティア応募は こちらから メールでのお問い合わせはこちらから
ワンダイム

お問い合わせ

ワンダイム事務局
〒381-0201 長野県上高井郡小布施町小布施851-7-2

TEL 026-247-2033 FAX 026-247-4727

※新生病院代表電話に繋がります。オペレーターに「ワンダイムについて」とお伝え下さい。

ワンダイムに支援する
pagetop

Copyright © Shinseibyouin All Rights Reserved.